【2022年8月8日】
今日は定期健診の日でした。
1人で行っても良かったのですけど、コロナや猛暑ということもあってゆうちゃんが車で送ってくれました。
有給も随分と貯まっているので、彼の方から申し出てくれました。
わざわざ休んでまで、と思っていましたけど、この暑さだったので本当に助かりました。
それに、少し緊張しているゆうちゃんを見ているのは楽しかったです。
彼は戸籍上では2児の父親ですが、検診などで病院を訪れるのは初めてです。
「旦那、さん?」

そう看護師さんに言われて、戸惑っている姿がなんとも言えませんでした。
「息子ですよ。今日は休みだったから無理言って送ってきてもらったんです。」
その後、検診も問題無く終わりましたけど、帰りの車では凄い緊張したと呟いていました。
「そうなの?やっぱりお母さん1人で来た方が良かった?」
「いや、これからも休めるときは送るよ。息子って言ってたけど、本当は違うからね!」
「ふふっ、だって、息子でしょ?」
「あの瞬間は、仕方ないけどさ。」
そんな会話をしているうちに、もっと2人だけの時間が欲しくなったので、美沙ちゃんに連絡してご飯だ食べて帰ることにしました。
自宅からはそう遠くないファミレスでしたけど、そこではもう夫婦に戻っていました。
「恵子は何にする?」
「あなたと同じのにしようかな…。」
そんな感じで楽しい食事を楽しみました。
ただ、そろそろ帰ろうと思ったとき、ゆうちゃんがあることに気付きました。
「あっ、そう言えば、指輪したままだったね。」
「そうだけど、どうしたの?」
「病院で息子って言ったけど、ペアリングだよ、これ?」
「あっ…。」
事情を知らない人が見たら、怪しいと思うかも知れません。
実際は息子と美沙ちゃん、私と和彦さんのリングはすべてペアになるように作っています。
4人が揃っていれば理解も出来ると思いますが、私と息子だけだと、2人が揃えていると思われるはずでした。
「まぁ、いいか。気付いてなさそうだったしさ。」
これから何度かこんなことがあると思いますが、私もゆうちゃんも外すつもりはありません。
いつ質問されるか、私としては少しだけ楽しみが増えた気がしました。

コメント